会員ログイン

title

特別養護老人ホーム きはだの郷(とくべつようごろうじんほーむ きはだのさと)

介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)

運営法人名 社会福祉法人 三福福祉会
所在地

〒619-0215 木津川市梅美台一丁目2番地2

お問い合わせ 電話:0774-66-2112 / FAX:0774-66-2139
メールアドレス kihada@gamma.ocn.ne.jp
ホームページ https://www.kihada-kaigo.com/
求人ページ https://www.kihada-kaigo.com/

当施設は、京都府内南部の木津川市にあり、戸建や集合住宅が立ち並ぶ梅美台団地の入り口に位置している、特別養護老人ホーム100名、ショートステイ20名、デイサービス25名の定員をもつ総合高齢者福祉施設です。

 

‐「時を感じながら暮らす。」ことのできる終の住処

特養は入居者にとっての終の住処であり、365日暮らす家となります。その全員が毎日5分でも「ソト」に出て、五感で日々の外部環境の変化や季節の移ろいを感じられる特養を目指しました。そのために8棟の建物を「木造・平屋・分棟」で「集落」のように配置しました。

施設をご利用頂く高齢者においては、人格、人権を尊重したケアのもと、幸福を追求し実現出来る事を目指します。

支援にあたっては、自律支援の本質的な部分である自己決定を可能にする事により、利用される方の生活の質の向上や充足感を持ち生活出来る事で明日への意欲と繋げ、地域において、又施設入居者については、施設において生きがいを持ち、活き活きと生活できる事を目指します。

介護を行う職員については、従来の介護職員という呼称を止め、生活支援員として改め、介護のみならず、利用者の生活全般において支援すると言う捉え方、関わり方をすると言う幅広い考えでケアにあたる事としております。

このページの先頭へ